頭の重さで姿勢不良に?背中の筋肉を鍛える効果

皆様、こんにちは!

福岡市中央区警固のパーソナルジム、FUNBASE GYMの堀川です。

【頭の重さで姿勢が崩れていく】

体重の約10%が頭の重さを支えるのは主に背筋です。

この背筋も加齢とともに落ちていきます。

すると頭の重さを支えることが出来なくなり、頭が前に出て姿勢が崩れていきます。

猫背になるとさらに腹圧がかからなくなりお腹が出てきてしまいます。

さらに猫背になると体全体が圧迫されて血流が悪くなるため

非常に疲れやすいスッキリしないコンディションが続きます。

これが60代、70代で体の不調が頻発するメカニズムです。

逆に言えば背中を鍛えれば姿勢を維持出来ます。

セッションでも背筋の種目をしっかりやることで姿勢不良を予防、改善できます。

特にスマホを頭を下げて見ることでより猫背になりやすい時代ですので、

背筋を鍛える重要性は増していると思います!

しっかり背中を鍛えていきましょう!