梅干しの健康効果
こんにちは!福岡のパーソナルジム、FUNBASE GYMの堀川です。
今日は日本の伝統食材『梅干し』について解説します😊

❶梅干しに含まれるクエン酸の効果
梅干しと言えば『クエン酸』で有名です。
クエン酸は疲労回復というイメージが強いですが抗ストレス効果、ミネラルの吸収を助けるなどの効果もあります😊
❷血圧を下げる効果
梅干しは塩分が高いので血圧を上げると思われがちですが、梅干しには血圧を下げる効果があります。
❸血糖値を下げる。
更に梅干しには血糖値を下げる効果があるため、糖質のお供に梅干しは有効です🍚
❹ダイエット効果
梅干しを食べる人は食べない人に比べて肥満が少ないという研究結果があるそうです。
梅干しに含まれる『バニリン』と呼ばれる成分にダイエット効果があるみたいです💪
以上が梅干しの効果です❗️
やはり伝統食材とは優秀な理由がちゃんとあるみたいですね!
一日1〜2個の梅干しを是非お試しください❗️
宜しくお願いします❗️