低体温のデメリット

こんにちは!

福岡のパーソナルジム、FUNBASE GYMの堀川です。

健康な人の平均的な体温が36.5〜37度くらいと言われてます。

35度台だと低体温と言われ様々なデメリットがあります。

■痩せにくい

■太りやすい

■自律神経が乱れやすい

■便秘になりやすい

■肩こり

■頭痛

■風邪をひきやすい

などのデメリットがあります。

体温を上げていくには筋肉をしっかり育てていく事が大切になってきます。

細胞の中にあるミトコンドリアという小器官が熱を発生させています。

筋肉量が多いと、このミトコンドリアの数が多くなり、体温が上昇するからです。

日本人の平均体温は36.2℃で、欧米人の平均体温は36.9℃というデータがあるみたいですが、これは筋肉量の差が影響していると考えられます。

しっかりトレーニングして、

しっかりバランスの良い食事をする。

冬に向けてのこれからの季節しっかりと筋肉を育てていきましょう!

宜しくお願いします!