しっかり食事をしてもお腹が空いてしまう理由
みなさま、こんにちは。
福岡のパーソナルジム、FUNBASE GYMの堀川です。
お食事をしっかり摂ったのにお腹が空く理由を分かりやすく説明します。
それは『糖質の摂り過ぎ』です。

糖質を一回で沢山摂り過ぎると血糖値が上昇します。
血糖値とは血液中の糖質の量を指します。
血液中にずっと糖質があると、血管の壁が厚くなる、いわゆる『動脈硬化』が進みます。
そうならないように『インスリン』を分泌させます。
この『インスリン』の分泌によって
血糖値を下げる事が出来ます。
ただ一回の糖質の量が多過ぎると
『インスリン』も沢山分泌されます。
そうなると、血糖値も下がり過ぎてしまいます。
人は血糖値が基準値より下がり過ぎると空腹を感じるようになってます。
これがしっかり食事をしてもすぐにお腹が空く理由です。
■対策
❶1食で糖質を摂り過ぎない。
❷食物繊維をしっかり摂る。
食物繊維は血糖値の急上昇を抑制します。
体の仕組みや食事の理解を深める事がダイエットには大切だと思います!
ぜひご参考ください!
宜しくお願いします。