秋が旬の果物

皆様、こんにちは!
福岡市中央区警固のパーソナルジム、FUNBASE GYMの堀川です。
今日は「秋が旬の果物」を紹介させていただきます🍂
①柿
一番オススメしたい秋の果物は「柿」です。
ビタミンCとビタミンAが豊富です。
疲労や風邪予防にオススメの果物です。
果物ですが糖質とカロリーが低いのでダイエット中でも活用しやすい食材です。
②栗
栗も栄養価の高くスーパーフードと呼ばれています。
ビタミンC(疲労、免疫機能)、カリウム(むくみ、高血圧予防)、食物繊維(腸内環境、血糖値の安定)、
タンニン(抗酸化作用、動脈硬化予防)など素晴らしい効果が期待できます。
カロリーと糖質は高めなので1日5~10個ほどを目安に食べると良いですね。
③りんご
リンゴ酸という成分が疲労を軽減してくれます。
水分と食物繊維が豊富なので1個食べるとかなり満腹になります。(もちろん腸内環境にも良い)
カロリーは柿より少ないです。
夏の疲れを癒すような成分が秋の果物には詰まっていますね。
旬の食材を取り入れて秋も元気に過ごしていきましょう🍂
よかったらご参考ください!