脂肪を燃焼させる8つの栄養素⑥ビオチン

皆様、こんにちは!

福岡市中央区警固のパーソナルジム、FUNBASE GYMの堀川です。

脂肪を燃焼させる栄養素6つ目は「ビオチン」です。

3大栄養素の代謝をサポートする

ビオチンも他のビタミンに比べて必要量はごくわずかです。

1日の摂取基準は成人で、50μgほどです。

しかし、脂質、糖質、タンパク質の3大栄養素の代謝に必要不可欠です。

また皮膚や髪を健康に保つ働きがあり、アトピー性皮膚炎や白髪などの改善に有効と考えられています。

ビオチンの多い食品

ビオチンは様々な食品に含まれているので欠乏症になる可能性は低いです。

ただ、抗生物質を長く服用するとビオチンの合成量が減少するので注意が必要です。

魚、レバー、肉、卵、豆類、野菜などバランスよく食べていきましょう。

よかったらご参考ください。

今日も良い1日をお過ごしください!