寝つきが悪い時の解決方法

皆様、こんにちは!

福岡市中央区警固のパーソナルジム、FUNBASE GYM 堀川です。

寝つきが悪い、睡眠の質が悪いという悩みがある方に参考にして頂きたい内容です。

眠れない時というのは、脳の温度が高くなっているそうです。

考え事やスマホなどで脳が活性化することで脳の温度が高くなるそうです。

そういう場合は、

冷えピタをおでこに貼ったり、アイスノンなどで頭を冷やすと寝つきが良くなるそうです。

これを「頭寒足熱法」といいます。

頭の温度が低く、足元が温かい状態が、リラックスできで体の調子が良いそうです。

逆に頭の温度が高いとイライラしやすかったり、体の調子が悪くなりやすいそうです。

入浴の最後に、ふくらはぎに熱い湯をかけて、頭には水をかけても良いかなと思います。

気温が上がる今からの季節に知っておくと便利な方法なのでぜひご参考ください。

健康

前の記事

喉の調子を良くする食材
健康

次の記事

積極的休養の効果