食物繊維不足はごぼうで解消

こんにちは!福岡のパーソナルジム、FUNBASE GYMの堀川です。

ごぼうは冬が旬の根菜類です。

ごぼうは食物繊維が豊富なイメージです。

ごぼうが優秀な理由は、

水溶性食物繊維も不溶性食物繊維もどちらもバランス良くとれることです❗️

水溶性、不溶性どちらも腸内環境を良くするには必要です。

納豆とかもバランス良くとれますね。

日本人に不足している食物繊維量を

補うには、3分の1本ほど食べると良いといわれてます。

ごぼうのレシピと言えば、『きんぴらごぼう』などをお惣菜で試されると簡単に食物繊維がとれますね。

またごぼうには食物繊維だけでなく、むくみを予防する『カリウム』、腸での水分の吸収に必要な『マグネシウム』など、美容健康に必要な栄養素も含まれてます!

旬の食材を摂取していきましょう❗️

宜しくお願いします^_^