筋肉量を増やしながら体脂肪率を落とすための3つの条件
こんにちは!
福岡のパーソナルジム、FUNBASE GYMの堀川です。
今回の内容はトレーニング上級者向けになっております。
普通、体脂肪を落とそうとすると摂取カロリーが低下するため筋肉量が減ってしまいます。
ただ最近の研究の結果で3つの条件をクリアすると、筋肉量を増やしながら体脂肪率を減らす事が可能だそうです。

❶ゆっくりと体重を落とす。
1週間に体重の0.7%以内での減量であれば、筋肉量を増やしながら体脂肪率を減らす事が出来るそうです。
60kgの人だと、一週間に400gのゆっくりとした減量のペースですね。
❷タンパク質をしっかり摂る。
体重1kg当たり、2g以上のタンパク質を摂取する事です。
60kgの人だと毎日120gのタンパク質量が必要です。
胸肉600g以上が必要な計算です。笑
❸トレーニングメニューに変化をつける。
新しいメニューをする事で筋肉への刺激を変え、筋肉の成長速度が高まります。
これは私もかなり賛同している方法で、マンネリ化しないようにメニューをマイナーチェンジするように意識してます。
以上の3つが体脂肪率を落としながら
筋肉量を増やす条件です!
かなり専門的な内容ですが簡単にいうと、
『しっかりタンパク質をとってしっかりトレーニングを頑張る、減量はゆっくりやる!』
で大丈夫です笑
良かったら参考にして下さい!
宜しくお願いします!