冬ダイエットの悩み!冬に食欲が増す理由

こんにちは!福岡のパーソナルジム、FUNBASE GYMの堀川です。

寒くなると食欲が増す人は多いと思います⤴️

この理由の一つとして日照時間が短くなっているから、という説があります。

冬は太陽の光に当たることによって分泌されるセロトニンが不足します。

セロトニンは精神を安定させるホルモンです。

冬になってセロトニン不足になり

不安定になった状態を安心させるために食欲が増すという理由です。

冬になるとより甘い物が欲しくなったり、食欲が増す場合はセロトニンが不足している可能性があります。

対策としては、よりセロトニンを分泌させる事が重要です。

①朝日を浴びる。

②お風呂に浸かる。

③しっかり睡眠をとる。

④運動をする。

⑤バランスの良い食事をとる。

などの行動でセロトニンを分泌出来ますのでより意識していきましょう^_^

良かったらお試しください!

食材

前の記事

のどの痛みに人参
食材

次の記事

肌を美しく保つ水菜